
用具部活動を通して学んだこと。
こんにちは!用具部一年の真木です!
今日は一年間用具部の活動を通して学んだことや普段意識していることを話します。
毎週月曜日の活動を通して僕は歴代の先輩方が築いてきた伝統を受け継いでいくことの重要性やこれからの高川学園に何か残すために今何をするべきなのか、何が必要なのか考え、取り組んでいくことの大変さや責任の重さを学びその中にある楽しさに気付くことができました。
このように普段の活動の中で僕が特に意識していることは手が掛るような内容でもまずはやってみる。ということです。「用具部では人任せにならず、自分で気付き100%で取り組むこと。」これを今年のスローガンに活動しています。
一人一人が責任感を持ってやりがいを感じより良い部署活動をしていきたいと思います!